てぃーだブログ › うちなーんちゅ初心者 › 今までの記録2

2011年10月28日

今までの記録2

いろんなところへ行ったお話しを書きます。黄しまぞおり

うるま祭りに行きました。
きーくんのボイトレの先生に誘ってもらってわくわくどきどきしながら行くと、屋台がいっぱーい食事

いろいろステージを見つつ、いよいよ先生の登場!

ステージ歌い・・・めっちゃうまーいびっくり!!

閉めに花火がどーん!

めっちゃきれーいびっくり!!

でした。

10月19日は、きーくんと付き合って一年記念日でしたハート

あれから一年・・・早いなあ・・・

この一年記念日になんと!
美ら海水族館に行ってきたのです。わーい!海がきれーい!

なんか本当に沖縄に居る感じがしないというか・・・地元みたいで・・・
こうして海を見ると実感する赤しまぞうり

行きは私が運転!
最高だぁアップ

数時間かけてちゅら海水族館に到着♪赤

たくさんの綺麗な魚や、ジンベイザメに癒されて、買い物ハート
おそろいのブレスレット購入ラブ
それから、雑貨など購入すると、カワイイネックレスを発見!

でも買わずにお会計して、きーくんを探してランチしに行きました!

一年ということで、プレゼントを渡すと喜んでくれて嬉しかったアップ
きーくんは用意できなかったらしくて手紙をもらったけど、嬉しかったよラブ

ランチが終わって帰る途中、寝てしまった・・・。

気づいて鞄をごそごそしてると、ん??
あ!!

なんと私がほしがっていたネックレスが・・・!!
きーくんがこっそり買ってくれていたようで・・・嬉しかったよハート


それから・・必要な物を買いに行ったりして今に至ります。

今日から自炊することになったので、一人でスーパー行ったりご飯作ったり楽しかった!
みんなに聞きたいんだけど、今まで大人数のおかずを作っていたので、一人~二人分を作るのに困ってます。
材料とか、やりくりのこつなどあれば教えてくださいニコニコ

それではこのへんで・・・。

おやすみ流れ星





Posted by シリア at 22:42│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノなんだか、本当に幸せそうで、こっちまで嬉しいよ♪ステキな記念日になって、よかったね。
一人暮らしの食料は、普通に買って、ご飯や肉や魚は冷凍かな。野菜や卵は案外腐らないから、時間かけて普通に消費してるよ。
Posted by 江中のあーちゃん at 2011年10月29日 16:53
一人分の食事は、例えば、茄子とミンチをミンチの色が変わるくらいに軽く炒めて塩胡椒で軽く味付けしたものを一度に大量に作って、一食分ずつに分けて冷凍保存☆それをカレーにしたり、煮物にしたり、味噌で炒めたりいろいろな料理に活用してるよ☆他の食材でも似たようなことをやってる♪♪
Posted by ヨコマリ at 2011年11月19日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。